2009年 つばめ

つばめのTOPに戻る


2009年7月7日

梅雨に入っても、今年はつばめの姿は見えなくて、
家の近辺でもつばめが飛んでいる様子も無く、
今年はどうしたのかな?と思っていた矢先、テレビのニュースで家の軒先につばめが巣を作り
雛がかえって、家中で見守っています・・・・な〜んてのを見ると、
今年は我が家には来なかったんだと寂しい気持ちで一杯だったのが、

7月に入って、我が家のガレージにしきりと出入りしているつばめが居ます。
他のつばめは、ほとんど雛も巣立ってしまってるのにどうしたのかな?
と思っていたら、気が付いたら去年の古い巣の中に座って
どうやら卵を抱いているみたいです。

今のところ猫もカラスも気が付いてないみたいだけど・・・・


 
 
7月18日
車庫の掃除をしていて小さな卵の殻を踏んづけてはっとした。つばめの巣の真下だから卵が落ちたのかと思ったら、卵の殻は古くてカリカリに乾いているみたいだ。今でも親つばめがしきりに巣の中を突っついてる様子が見えるけど子供の泣き声は全然聞こえない。
卵が死んでるのかと思って一つつまんでみたら、生まれたばかりの赤い雛だった。
まだ泣かないのかな〜??
 
 
 
7月21日
今日も雛の鳴き声は聞こえない・・・・おかしい・・・不安だ・・・
子供のために親つばめはせっせと餌を運んでくるはずなのにそんな様子も無い・・・
死んでるのかも・・・
 
 
  
 

2009年7月26日

声は全然聞こえないけど、巣の下に糞が沢山落ちるようになったので、辛抱強く観察していたら
いましたね〜!自分を飲み込みそうなくらい大きな口を開いて餌を待っている雛が・・・・
3羽か4羽はっきりしないのですが、確かに生きていました。

良かった〜!あんまり泣かないから分らなかった。
それに親鳥が一羽しかいつもいないのですが・・・・
餌を運んでくる回数も少ないようだし・・・・
心配だ・・・・
 
 
 
 
 8月6日
親つばめがしきりと巣に近づくがいつものように雛に餌をやる様子も無く、巣の淵に留まらないで巣の周りを飛び回るだけ。4羽の雛のうち一羽が巣の端に陣取ってるから、巣に近づけないのかも。何度も何度も巣に近づいては又飛び去っていく行動を繰り返している。
 
 一羽が巣の淵に陣取ってるから餌をやりたくてもやれないんじゃないの?
 
 
 




8月8日
今年のつばめはおとなしくて親も子も静かなのでつい、注意散漫になっていたら、
今日になって三羽が巣立って一羽だけ巣に取り残されていた。
親と三羽の雛は大空を飛び回って、時々残された一羽のそばにやってきてはピーピーと鳴いている。

先に巣立った三羽の雛もそばの電柱に留まって残された一羽が巣立つのを待っている様子。
察する所、8月6日の行動は親が雛に巣立ちを促していたのかも・・・・

夕方になっても飛び立つ様子も無い。はっと気がついた。
7月18日に巣の雛を一羽摘み上げた事があったけど、あの時羽根を痛めて、
飛べなくなってるのかも知れないと思い当たった。

アーーー!だとしたら、可愛そうな事をしてしまった。

 夕食が終って勝手口から外に出たとき、足元を黒い物がさっと通り過ぎた。アッと思ったらそのまま道路に転がり出て、周りで三羽のつばめが大騒ぎしてる。巣立ちの出来なかった残りの一羽が必死で飛ぼうとするけど道路を這いずるだけで飛び立てない。猫か車にやられそうで捕まえようとしたらそばの畑の中に逃げ込んで草むらに隠れてしまった。周りを飛んでいた三羽のつばめが、そばに止まっているので居場所は直ぐ分った。
やっと捕まえバケツに入れてネットを被せた。巣立ち間近になると親は餌を与えないので、もう丸一日以上何にも食べてない事になる。夜中になってつばめの事が気になってパンを水に浸して割り箸で口に持っていったが口を開こうとしない。あの大きな口をギュッと閉じたままだ。何度も何度も食べさせようとしたけど駄目なので諦めて寝た。






翌朝、まだ生きていたのでホッとした。小皿に水を入れてバケツの中に入れておいたら、皿の縁を掴んでしっかり立っていたので、少しは飲んだのかもしれない。9時になるのを待って、行徳野鳥観察舎に持っていったら、つばめの先客が三羽程居て、そのつばめに餌をやると、我が家から行ったつばめも思わず一緒になって大きな口をあけて餌を食べたそうです。良かった〜!

係りの人の説明では、身体もまだ他のと比べて小さいので、餌を食べてもっと大きくなれば飛べるようになるでしょうと言うことでした。一羽だけ発育が遅れていたのかもしれない。他の兄弟が飛び立って親もしきりと巣立ちを促していたので、思い切って飛び出したけどまだ飛べなかったと言う所でしょうか!
兎に角、野鳥観察舎に持っていって良かったです。来年も我が家に来てね!!

完